私のコーチングセッションにいらっしゃる方の中で、「頭ではわかっているけれども身体が動いてくれない」とおっしゃる方がけっこういます。
そういう時ほど、頭が常に忙しく回転しているのですが、「考えている」つもりでも、実際には思考が頭の中でグルグルしているだけで、実際には「思考停止状態」になっている場合もめずらしくありません。
そういう方が自分の状況を説明する時には、話しが同じところをグルグル回り始めるのでわかります。
でも、上司が。。。これも問題で。。。でもでもでも。。。
そのループで考えている限り、表面的な改善はありえても、おそらく根本的な解決はないのが実情です。
同じように、なんだかいつも忙しいし、がんばっているのだけれども、いったい前に進んでいるのかどうか分からない、という場合もあります。
そして、そういう時ほど、思うように動けない自分に対して「自分はダメだ」と自分を責めがちですが、それもまた効果的ではありません。
ハーバード大学のロバートキーガン教授の研究によると、何か問題があった時、8~14%の人は自分の知識・情報・経験の範囲で解決策を組み立てようとし、42%~49%の人が自分の判断ではなく周りの意見で判断をする(日和見主義)、そうです。これは、アメリアでの研究結果ですから、日本での数字はかなり高いでしょう。
つまり、ほとんどの人は自分の体験や限られた範囲での体験でしか解決策を想像することができない、と言っているのです。
コーチングの目的の一つとは、
自分のおかれた状況を客観的に見れるように整理するお手伝いし、
何が本当の課題なのか?では、具体的にどうしたらいいのかを一緒に考えていくこと、です。
それだけを聞くと、ロジカルシンキングのようにも聞こえるかもしれませんが、たとえ「ロジカル」でもそれが単にロジカルだけでも終わると、モヤモヤが残ることがあります。
なぜなら、人間は感情の生き物だし、ときには、ある課題は魂の成長のために起きていることがあります。
それは、本来はこうあるべきだ、とか効率とった面だけでは説明できない領域があるからです。
または、そういうときには、一生懸命に頭で考えた答えであっても、本当にハートが望んでいることとは必ずしも同じとは限りません。
私のコーチングセッションの特徴の一つは、頭と心・身体をつなげるメソッドを持っているということです。
実際に、数人の方のコーチングを受けたけれどもモヤモヤ感が残ったけれども、大仲さんのセッションは違う気がする、と言って申し込まれた方がいらっしゃいました。
ところで、国連職員だった私が、なぜコーチング・カウンセリングを始めることになったのかと言うと、それは自分自身の体験から来ています。
私が4年を超える南スーダンでの国連勤務から日本に帰国して体験したのは、「身体が言うことをきいてくれない」という状態でした。
身体から気力と魂がすっかり抜け出てしまったように、身体は空っぽ。
ともかく、身体が重いのです。。。
疲れていたから、しばらく休もうとは思っていたものの、数ヶ月休んでも身体に力が入りません。
気がついていたら季節は冬から春に、そして夏を過ぎ、秋になっていきました。
枯葉を見ると、どうして?心は焦るばかりで、それでもやはり同じ状況でした。
カウンセラーも含め、何人かの方に会いましたが、なにか根本的な解決が必要だと感じていたとき、ある方の説明が直感的に腑に落ちました。
「あのね、あなたの身体はまだ南スーダンにいると思っているのよ。だから、身体に今はすでに安全なところにいる、ということを伝えないといけないの。」
身体は、「過去の出来事」を「たった今の起きていること」だと認識しているから、身体にそれはすでに「過去の出来事」だよ、ということを伝えることが役に立つかも知れない、ということでした。
身体には人間の原初的な知恵が保存されていると同時に、ネガティブな出来事や緊張などのすべての体験を記憶しているとのことでした。
例えば、むかし、パワハラ系上司から怒鳴られたことがあって、頭ではもう関係ないとわかっているのに、なんだか身体にその時の緊張が残っているのか萎縮してしまう、といった具合です。
これを読まれている方の中には、え?そんなことが?と思われる方もいらっしゃるかも知れません。
でも、おそらく誰でもそのような体験は大なり小なり持っているのです。
私は効くものならなんでも試してみようと感じていたので、そのアプローチを試してみることにしました。
私の場合回復するまでには数回のセッションが必要でしたが、その効果は直感的に分かりました。
自覚はありませんでしたが、身体は自分が思っていた以上に緊張していたのが感覚的に分かり、同時にその緊張や重さや解放されていくにつれて、視界が明るくなっていくような身体が軽くなっていくのが感じられました。
私の例は少し極端のように聞こえるかもしれませんが、私のセッションにいらっしゃる方でも「頭ではわかっているけれども身体が動いてくれない。」という方はけっこう多いです。
同時に、自分の心の状態を整理し、意識をハートと身体に向け直し、それぞれが繋がってくると、無理をしなくても自然に身体が動くということも実際に体験しています。
「心」と「身体」をつなげていくことで、問題や悩みが、まったく違うように見えるようになった、問題じゃなくなったという体験の報告を実際にたくさんいただいています。
頭ではわかっているけど、身体が動かない方、いらっしゃいますか?
「頭」と「ハート」をつなげるメソッドについてはこちら。
どうぞお気軽にご連絡ください^^