2018年は、2017年に築いた土台を元に、建物を建てていく年、クリエーション、具現化の年だとお伝えしました。
この数年、2017年までに自分の中で整理され明らかになった
「自分にとって大切なものは何か」
「自分はどんな生き方をしたいのか?」
「自分にとって理想のライフスタイルとはどんなものか?」
という自分の発想や価値観を元に、着実に実行にうつしていく年です、とお伝えしました。
自分が自分にとって大切なことを大切にできるために、優先順位を明確にして、しっかりと地に足をつけて動いていく年です。
2018年の目標を立て、それを4半期の目標に落とし込み、月の目標と週の計画をたて、日々の優先順位を明確に、着実に行動を重ねていくことが大切です。
もし、目標や計画、タスクと聞いて「重荷」のように感じる部分があるとしたら、まだ他人の価値観を優先させている部分があるかも知れません。
自分に正直になって、自分が自分の幸せの責任をとると決めましょう。
もし、何を目標としていいのか分からないと思うとしたら、まずしっかりと2017年の「振り返り」をしましょう。
2017年からの流れで導かれていることはどんなことなのか?以下の13の質問を参考に2017年の「振り返り」をしてみてください。
Wishing you a GREAT GREAT 2018!!! ❤️😍✨
(ステップ1)
2017年の1月から12月までに起こった出来事を順々に書き出します。
キーワードや関係する人・出会った人など思い出すことをただ書き出していきましょう。
(ステップ2)
もしその出来事や月になんらかの「テーマ」があったなあと思うとしたら、それも横に書き出します。
(ステップ3)
その上で、次の質問を参考に再度2017年の出来ごとを振り返ります。
① 2017年の出来事で大変だったことは何ですか?
② 2017年の出来事でよくがんばったなと思うことは何ですか?
③ 2017年の出来事で楽しかったことは何ですか?
④ 2017年の出来事で「上手くいったなあ」と思うことは何ですか?
⑤ 2017年で思い出に残っている出来事や人はありますか・いますか?それはなぜですか?
⑥ その体験から気づいたこと、新しく学んだことがありますか?
⑦2017年に今まで出来なかったことで新しくできるようになったことはありますか?
⑧ 大変だった・苦労・困難だったけど、今振り返ってみれば、「いい面」もあったと思うことはありますか?
⑨ 2017年に発見・再確認した「自分にとって大切なこと」「自分はこういう風に生きたい」という価値観や理想のライフスタイル、自分のミッション(使命)などはありますか?
⑩ 自分にとっての「2017年」にテーマをつけると、どんなテーマでしたか?
⑪ 2017年から残っている課題やチャレンジはありますか?2018年にはどうしたいと思っていますか?
⑫ 2017年からの流れで導かれていることはありますか?
⑬ 2018年に実現したいこと、体験したいことはありますか?その実行を確実にするためにはどんなことが役立ちますか?
Good Luck!!!
(写真)チーター=スピード、決断力、粘り強さの象徴
https://dreamingandsleeping.com/cheetah-spirit-animal-symbolism-and-meaning/