この講座では、「自分のとっての答え」を導きだすための考えるステップを学びます。
なぜ「自分にとっての答え」かと言うと、今の時代においては、答えはたった一つでは ないからです。一つの答えが全員に当てはまらるとは限らないからです。
考えるステップには次の三つの効果があります。
1、考える向きを整えてくれる
2、考える順番を教えてくれる
3、考えるための質問(型)をくれる
今時代が大きく変化しています。
いろんな面で激動の一年でした。
時代が今までとは違うことを感じてらっしゃる方も多いかも知れません。
みなさんは最近どんな体験をされていますか?
時代が大きく変化している時に大切なことは、自分で考えて、自分で判断できることだと思います。
そうした力があって、本当に大切なことを大切にできると思うからです。
考える力というと、ロジカルシンキングを思い浮かべるかも知れませんが、この場合の「考える力」とは、何がほんとうの問題なのかを自分で理解できて、目の前の状況を整理できることです。
もし決められないのならどうしてなのか、何について迷っているのか、など、自分の中で起きていることを理解できることです。
私たちはいつも何かを選んで決めています。
自覚がある場合もあれば、自覚がない場合もあるでしょう。
いつでも完全に自信を持って決められるわけでもありません。
自分の体験を振り返っても、南スーダンや東ティモールに行く時など、不安で胸が押しつぶされような時もありました。
完全に自信があるから前に進めるわけではありません。決めた後でさえ、迷いがよぎる時もあります。
自分を信じるということは、自分の直感や内なる声に全身で耳を傾けて、神経を研ぎ澄ませていくと同時に、
自分で目の前の状況を整理して、判断する力もあってこそ前に進めていけるのです。
そのために、何をどの順番で考えていったらいいのかを学ぶことができます。
「考える」には順番があります。
「頭がいい人」とは、考える順番を知っているだけです。
なんらかの課題や問題について考えようとしても、思考がそこで止まってしまう時、なんとかしなきゃいけないと焦るばかりで、何をどうしたらいいのか分からなくなっています。
または、なんらかの感情が考えることを邪魔をしても気づかずに、同じところをグルグルと
回っているのかも知れません。
自分の思いぐせや思考プロセスを理解できると、
よりはっきりと
わかり、
考え、
自分で答えを出すことができます💡💡💡
自分で決めることができると自信が生まれます。
閃きやインスピレーションも「考える型」を知ってこそやってきます。
この講座では、講師の国連や紛争地での体験を通じて体験したことや、オックスフォード大学のチュートリアル(教授との一対一対話)体験を基に、「思考プロセス」と呼ばれる「考えるステップ」をより日常的に使えるようにして学んでいきます。
効果的に「考えるため」の順番について学びます。どんな問題にも当てはめることができ、自分のとっての答えを導きだすため「5つの質問」を学びます。
思考プロセスを学ぶことには、次の三つの効果があります。
1、考える順番を教えてくれる
2、考える向きを整えてくれる
3、考えるための「型」をくれる
《この講座をお勧めする人》
⭕️プレゼン力や伝える力を伸ばしたい人
⭕️ チームメンバーの意見を引き出し、お互いの強みが活かされるような場を設けたい人
⭕️コーチやカウンセラーや教える人など、人を依存させずに援助し、効果的にサポートするための力を身につけたい人
⭕️落ち込んでしまう時に、自分で元に戻れるようになりたい人
⭕️今の仕事とやりたい方向性にギャップを感じている方
⭕️やりたいことはあるけれど、自信が持てずに前に進めなくなってしまう人
⭕️自分が何をやりたいのか、落ち着いて考える時間を持ちたい人
⭕️今までそれなりに成果を出してきたが、別の発想ややり方が必要だと感じている人
⭕️これまでの体験を整理し、未来に向けた方向性を明確にしたい人
《講師 大仲千華 プロフィール》
国連ニューヨーク本部、東ティモール、南スーダン等で現地国政府の人材育成や元兵士の社会復帰支援に約10年従事に従事。国連の平和支援の最前線である南スーダンでは80人強の多国籍チームのリーダーを務める。紛争国での体験から、リーダーシップや仲裁について研鑽を積む。
米軍の専門家として、世界的な研修プログラムにおいて唯一の日本人女性として講師を務める。帰国後、PTSDと燃え尽き症候群になり、起きれなくなり、心理学やカウンセリングを学び始める。
海外でトラウマケアのトレーニングを受け回復。直観能力とヒーリング能力が飛躍的に開花。
日本人がもっと自由に生きること、個人として生きる人を増やしたい、世界の役に立ちたい人たちをサポートしたいと思い、コーチングとカウンセリングを始める。
《日時》
2017年12月10日(日)9:30-12:00
《場所》
スクエア荏原第2会議室
アクセス➡️http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000004000/hpg000003907.htm
《参加費》
3,000円(税込み)
⭐️お申込み⭐️
定員に達しましたのでお申込みを締め切りました。
⭕️お申込み⭕️ありがとうございました!
「内なる声に従っている人が一人いる方が、そうでない人を何百万人も集めたよりも大きな力になる」
この講座は、新しい時代をつくるリーダー育成事業の一環です。