ギフテッドとは単に頭がいい子という訳ではありません。まず、その特徴を理解してあげてください。
頭のいい子( being bright)は答えを知りたがる
ギフテッド(gifted)の子は質問したがる。
頭のいい子は一生懸命勉強する。
ギフテッドの子はそんなに必死の努力がなくてもいい成績がとれる。
頭のいい子は注目する。
ギフテッドの子は全身で集中する。
頭のいい子は質問に答える。
ギフテッドの子は「答え」に関して質問する。
頭のいい子は簡単に学ぶ。
ギフテッドの子はすでに答えを知っている。
頭のいい子は相手を聞く。
ギフテッドの子は強い感情や意見を示す。
頭のいい子は教えられた情報を取り入れる。
ギフテッドの子は受け取った情報をさらに広い視点、ユニークな方法で発展させる。
頭のいい子は簡潔で明確な答えを求める。
ギフテッドの子は複雑さや深みを追求するのが好き。
頭のいい子は最後まで終わらせたいと思う。
ギフテッドの子は結果よりも学んでいる過程が楽しいかどうかが大事。
頭のいい子は同級生と一緒にいたがる。
ギフテッドの子は少し上の子や大人と一緒にいたがる。
頭のいい子は適度に満足する。
ギフテッドの子は自分に厳しい。(完璧主義)
The Journey: A Handbook for Parents of Children Who Are Gifted and Talented (complete guide) p.10
Alberta Associations for Bright Children (AABC) アルバータラーニング・カナダアルバータギフテッド協会共同作成より引用