クーリエジャポン連載「答えを求めない勇気」始まりました!

この度、クーリエジャポンで連載「答えを求めない勇気」を始めることになりました。第一回目の連載 大仲千華 Vol.1は、

紛争後の南スーダンで兵士たちから学んだ「答えのない状況に耐える力」です。

 

なぜ今「答えを求めない勇気」なのか?
答えがでない状況の時、私たちはどんな応をするのか?

答えがでない状況の時どうしたらいいのか?

ハーバード & 南スーダンの兵士から習ったことー

どうぞご覧ください!

「答えを求めない勇気」大仲千華 Vol.1 紛争後の南スーダンで兵士たちから学んだ「答えのない状況に耐える力」

投稿者: blossomjp

80カ国以上もの人達が ー文化も言葉も職歴も違う人達が ー アフリカの僻地で出会い、突然「国連軍」として「国連警察」として「国連職員」として仕事を始めることになっった。。。 国連に「出稼ぎ」に来ている人もハーバード卒業の「エリート」もみんな一緒。カオスでにぎやかな現場で80カ国の人たちが一緒に平和を築くためには?!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。