面接で負けたくないあなたへ

負けたくない?分かるよ。私も同じだったから。

負けたくないから、自分じゃないスタイルで強く自己主張をしてみたり、ついついしゃべり過ぎたり。。。

でも、「手ごたえ」ないし、なんか「後味」悪い。。。

 

ゴルフチャンピオンのタイガーウッズは、優勝をかけた接戦の時でも、相手がパットを打つ時、「このパットが入りますように」と心の中で祈るそう。

ゴルフは究極のメンタルゲーム。その方が自分の為になるってことを彼は知ってる。

 

私たちの人生も一緒。

本当に「勝つ」ことは、相手を負かすことでも蹴落とすことでもない。

自分の道を進むこと。結果、「全員が勝つ」こと。

あなたがあなたらしくいることで、他の人もそれでいいんだと思える。

 

私が国連で働きたいと思った時に、試験には何度も落ちたけど、諦めそうになった時は何度もあるけど、最後は導かれるように道が拓いて、多国籍チームのリーダーに抜擢され、元兵士達からも信頼を寄せられた。

 

試験経由の倍率は10,000倍。自分の人生の道の倍率は0倍。

私に特別な才能があったわけじゃない。諦めなかっただけ。

私たちは全員すでにファーストクラスのチケットを持ってる。

地球上の70億人全員が輝ける場所がある。

 

あなたが好きなことをやっている時、そういう道が拓けてくる。

何をしたらいいのか分からなかったら、まず自分の道に進むと決めること。

あなたの席をみつけよう!

999238_580003905425625_1954176158_n

投稿者: blossomjp

80カ国以上もの人達が ー文化も言葉も職歴も違う人達が ー アフリカの僻地で出会い、突然「国連軍」として「国連警察」として「国連職員」として仕事を始めることになっった。。。 国連に「出稼ぎ」に来ている人もハーバード卒業の「エリート」もみんな一緒。カオスでにぎやかな現場で80カ国の人たちが一緒に平和を築くためには?!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。