「苦しい」時は「大切なこと」を探す時

「本当は泣きたい」時は泣けばいい。

泣きたい位あなたは感じる力が豊かな人だから。
感じる力は国連で働いている時に私の大きな武器になってくれた。

「感じる力」は言葉を超えて、相手が何を必要としているかを教えてくれた。

 

少し安心して欲しい。
苦しいことばかりは続かないから。

「苦しい」時、人は自分にとって「大切なこと」(苦しくないこと)を探すようになる。

これも大切な体験。だから焦らなくてもいい。

いつもあなたを応援してるから。

1399363_664928640192310_203458809_o

投稿者: blossomjp

80カ国以上もの人達が ー文化も言葉も職歴も違う人達が ー アフリカの僻地で出会い、突然「国連軍」として「国連警察」として「国連職員」として仕事を始めることになっった。。。 国連に「出稼ぎ」に来ている人もハーバード卒業の「エリート」もみんな一緒。カオスでにぎやかな現場で80カ国の人たちが一緒に平和を築くためには?!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。