留学したい、海外で働きたい、でも親に反対されているというあなたへ。
おめでとうございます!!!
Congratulations to you!!!
はっ?!
(そんな声が聞こえてきそうです)
なぜなら、それは、あなたは順調に次のステップに向かって進んでいますよ、というサインだと思うからです。
さて、どういう意味でしょうか?
今のあなたがやりたいことを親に反対されているーそれは3つのいずれかの意味があると捉えることができます。
1、あなたがあなたの望むことを表現する・伝える機会
結局のところ、当たり前ながら、あなたの人生はあなたの人生です。親の人生ではありません。あなたが死ぬ時に親はもうすでにいません。あなたが何をしたいのか、何に興味があってどんな時に幸せを感じるのか、これは自分で探していくしかありません。その過程には親とは意見が合わないことも当然ながらあるでしょう。もし、あなたにやりたいことがあれば、たとえ親に反対されたとしても、相手がそれに賛成しようがしまいが、あなたがあなたの望むことを表現する、伝える機会です。「なんで分かってくれないんだ」とフラストレーションを感じたり、分かってもらえないと悲しくなることもあるかも知れません。それも含めて、自分の思っていること考えていることを伝え、それに対する相手の反応や意見をまず理解するということです。
2、相手は反対することであなたの本気度を試している
相手は反対することであなたの本気度を試している、という側面です。親は反対をすることで「あなたはいったい本気なの?」と問いかけているのかも知れません。これが劇の中のシーンならば、親は「悪役」です。頑固な親、わからんちんな親、「そんなの無理だ」と一方的に言ってくる親。。。あなたの親はどのタイプでしょうか。時には、行動ありきで、こちらからどんどん小さな結果を作っていくことが効果的かもしれません。
3、全員に好かれる必要なないことを体験する。
自分が新しいことに挑戦する時には本人も不安でいっぱいです。身近な人や親には応援してもらいたいというのが本音ですよね。でも、あなたの考えや行動を理解してくれる人もいれば、別にそうでもない人もいるものです。応援してくれる人もいればそうでもない人もいる。ただそれだけです。そういうものだと体験できれば、どんなことでも新しいことに挑戦しようと思った時もとても楽に始めることができるでしょう。
ゆっくりでもいい。きっと、あなたの努力が実を結ぶ時がありますよ!