40人くらいの学生さんにお話しする機会がありました。
海外でインターンシップをしたり、海外からインターン生の受け入れをするAIESECという団体の学生さんです。
もしかしたら「あなた」はその人にとって始めて出会う日本人かも知れません。
始めて心を通わすことになる日本人になるかも知れない。
あなたが言った何気ない一言をその人はずっと覚えてるかも知れない。
悩んだ時にそれを思い出すかもしれない。
その人の友達の友達は、他人や自分を傷つけてしまうかも知れない位悩んでるかも知れない。
でも、あなたが言ったことを思い出すかも知れない。
そう思ったら、一人の人の力って影響って思ったよりも大きいよね。
自分で自分に言いました。
ちなみに、「六次の隔たり」(Six Degrees of Separation)という理論によると、自分の知り合いをたった6人介すだけで世界の誰にでもたどり着くそうです。
6人って少ない!!!