あのエジプト文明を育んだいのちの川

突然クイズです。エジプトに金を運び、エジプト文明の発展を支えたエジプトを河口にして南から北に流れ込む世界で最長の川はなんでしょう?この川の上流にはどこの国がありますか?

その通りナイル川です!

上流がウガンダのビクトリア湖で、南スーダンとエチオピアから流れる青ナイルがスーダンの首都ハルツームで合流し、エジプトのカイロで地中海にたどり着きます。

220px-White_Nile_and_Blue_Nile-ja

72871_152659374905104_810049084_n

↑ 上流のビクトリア湖のナイル川が湧き出るところです。

Uganda April 2007 014

↑ 上流ウガンダのカンパラ近郊

Bali 2010 929

↑ 中流 南スーダンのジュバ近郊

エジプト文明の金もこのナイル川の上流より発掘されました。

あのエジプト文明を育んだのもナイル川です。

ナイル川ともかく壮大です。命の源のようなエネルギーを感じます。

広告

投稿者: blossomjp

80カ国以上もの人達が ー文化も言葉も職歴も違う人達が ー アフリカの僻地で出会い、突然「国連軍」として「国連警察」として「国連職員」として仕事を始めることになっった。。。 国連に「出稼ぎ」に来ている人もハーバード卒業の「エリート」もみんな一緒。カオスでにぎやかな現場で80カ国の人たちが一緒に平和を築くためには?!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。