素敵ホームページをデザインしてもらいました!

と~っても素敵なホームページをデザインしてもらいました!!!

http://peaceblossom.net

伊勢丹やリクルートなどの数々のおしゃれなサイトをデザインしているONさんにお願いしました。

http://www.on-01.com/works/

ここまでの過程を思い出すと、感慨深いです。 プロフィール写真のイメージを緑の中でオープンな感じでと決め、近くの公園に行ったり、屋上でやったり、風のふく中で担当の浅井さんに屋外撮影用の椅子をおさえてもらったり。。。屋内の撮影では、代表の西ノ宮さんはいろんなジョークを連発していました。と~っても楽しい打ち合わせでした。

自慢の一つはロゴです!

peace_blossom_logo ガクメル

パートナーシップやフレンドシップの象徴としての船(シップ)が真ん中にあり、人やつながりが世界に拡がっていくイメージです。 こちらの理念を丁寧にヒアリングしてくださり、それをイメージしてこのロゴ、このデザインとなりました。

「表現したい世界観や理念がしっかりあるので、それを活かすようなデザインにしました」とさらっと伝えてくださいましたが、このシンプルさとスタイリッシュなサイトのデザインは一ミリ単位で相当に洗練されています。

もう一つの自慢はトップの写真です。世界の多様でダイナミックな感じが表現されていると思います。担当の浅井さんは、デザインという視点がすっかり抜けているわたしに対して、いつもやんわりと「デザイン的にはですね~(^ ^)…」といつもやんわりと伝えてくださいました。 「第一印象は大事です。デザインを上手く活用してください」との西ノ宮さんの言葉に思わず納得してしまいました。

OF_12

西ノ宮さん、浅井さんたいへんお世話になりました。またデザインしていただけるようにがんばります〜 (^ ^)

投稿者: blossomjp

80カ国以上もの人達が ー文化も言葉も職歴も違う人達が ー アフリカの僻地で出会い、突然「国連軍」として「国連警察」として「国連職員」として仕事を始めることになっった。。。 国連に「出稼ぎ」に来ている人もハーバード卒業の「エリート」もみんな一緒。カオスでにぎやかな現場で80カ国の人たちが一緒に平和を築くためには?!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。