私は長い間自分で自分をもて余していました。
基本的に勉強は好きだけれども、好きな科目と苦手の科目の差が激しいのだろう?と。
中学生の時から世界情勢などに興味を持ち始め、なぜ人は民族が違うからといって争うん だろう?とそんなことに興味を持っていましたが、周りの人の無関心に傷ついたり、がっかりしたりも感じていました。
かなり早い時期から、将来は国際機関で働きたいと思うようになりました。
粘り強さのおかげか、たくさんの方のサポートを経て、国連という組織で働く機会に恵まれました。
他の人たちが気づかない課題に鋭く気づく分析力や洞察を発揮することもありました。
時に大組織の官僚主義に直面したり、その国の状況に落ち込んだりしながらも、わたしの原動力となったのは、現地の状況を見るにつけ、もっとこうしたらいい!と思いでした。
当時の国連の平和支援の最前線だった南スーダンには自ら志願して行き、80人強のチーム リーダーを任せられるようにもなりました。
やりきったと思い、帰国ししばらくのんびりするつもりだった私は、これまで駆けてきたような日々やこれまでの自分のステップを整理したいと思いました。
南スーダンでの日々は毎日が真剣勝負のような日ではありましたが、私はけっして自信が あったタイプではありませんでした。スピーチも苦手で、学生の頃はスピーチの授業がく ると咳が出始めるほどでした。
世界の出来事に自分でも驚くくらいに落ち込んで、こんな繊細な私っておかしいんじゃな いか?と思ったことも多々ありました。
そんな思いが拭えなかった中で、ある日私にとって文字通り「レボリューション」が起こ りました。
「ギフテッド」という概念に出会ったのです。
例えば、怒りとパッションは同じエネルギーであること、それを怒りとしても感じること もできるし、クリエイティブに使う事もできる、と学んでいきました。
また、私が現場で試行錯誤しながら学んで行ったリーダーシップのスタイルや自分の強み が私の中ではっきりと輪郭を表すようになりました。
それは、正に、頭の中でライトがパっ💡 💡 💡💡 💡💡 !!!と光り、まるでオセロの駒が一気に 白にひっくり返っていった瞬間でした。
自分の中で弱みと思っていたものが正に「クルっ」と強みになり、パズルのピースが埋ま っていくようでした。
ちょうど同じ頃、私の元には若い人たちが相談に訪れるようになりました。
本人の自覚があるかどうかに関わらず、彼ら・彼女たちもギフテッドだったのです。
そして、私のギフテッドとしてのキャリアの体験が今の彼らを助けることができると気付きました。
今なら、はっきりと自覚することができます。
彼らの想いや悩みこそが彼らの才能の源泉であり、その全てが「自分自身である」ことを表現する事をほぼ同義語なんだと。
もう一度言います。彼らの想いや悩みこそが彼らの才能の源泉であり、その全てが「自分自 身である」ことを表現する事をほぼ同義語なんだと。
合わせられないから、劣っているのではなく、その感性こそが今の社会の 閉塞感を打ち破るのに必要なものである。
誰もがそのままの姿で認められ、もっと自由に生きられる社会。
本当に大切なものが大切にされる世界を創りたい。
これが私がコーチングを始めた理由です。
《ギフテッドコーチング》とは?
自分の考えは求められずただ言われたことだけをやっていればいいという「画一化」「大量生産」の時代は終わりを告げました。
時代の価値観や社会構造が急速に変化する中、これからの時代においては、自分の強みや 才能を知っていることがますます重要になっています。
この時代の変わり目の特徴の一つは、これまで「主流」とされた能力とはちょっと違う特質や能力が強みになっていく時代であるということです。
これまでのやり方ではない、新しい価値観やアイデア、感受性が求められているからです。
欧米では、生まれつき高い知能や創造性や音楽や芸術など、ある分野において秀でた才能を 持っている人たちを『ギフテッド』と呼んでいます。
同時に、私自身の体験を振り返ってみても、こうしたタイプの人が元々の特性を才能や強 みとして活かすためにはいくつかの特徴やポイントがあるようです。
ギフテッドコーチングでは、「ギフテッド」の特性を理解した上で、自己理解を深め、自信や強みを開いていくお手伝いをします。
せっかく与えられた豊かな才能を思いっきり発揮していって欲しいと思っています!
《ギフテッドコーチング》
⭕️8回コース(90分) 16万円
⭕️6回セッション(90分)12万5千円
⭕️3回セッション(90分)6万5千円
⭕️ 初回体験セッション 17,500円 (75分)
2回目以降(単発の場合)
⭕️90分 2万2千円
⭕️60分 2万円
学生料金
⭕️ 75分 1万2千円
各税込み
対面 または Zoom/Skypeにて。
日本国内、海外在住の方も対応可能です。
守秘義務遵守いたします。
お申し込みはこちらよりお願いいたします。
https://chikaonaka.com/1729-2/コーチングお申し込みの流れ/
《大仲千華プロフィール》
《カウンセラー・セラピスト関連資格》
ー在米(ニューヨーク)SQ WorldWide プレマ・バーシング認定プラクティショナー
ー米国バージニア州イースタンメノナイト大学 The Center for Justice and Peace-buildng, STAR (Strategies for Trauma Awareness and Resilience)トラウマケアトレーニング修了
ービジョン心理学100日プログラム卒業
ーサンドラスウィートマン「エネルギーマネージメント」修了
ーVison Dynamics Institute, Relationship Therapist Course 修了
**状況をお聞きして、こちらの提供するセッションやメソッドが効果的でないと判断した場合、セッションをお受けできない場合があります。その場合、交通費はご負担いただきます(対面の場合)のでご了承ください**
《体験談》
⭐️ 感受性はプラスになるというお話は本当に驚きでした。今まで私のいた環境では自分の分野や悩みがあまり理解されない面が多かったように思います。「迷い」や「恐れ」は、想像以上に膨大なエネルギーを私の中から奪っていたのかもしれません。理解してもらえることによる大きな安心感を感じました。 有難うございました。
岐阜県在住 T.O.さん
⭐️ 大仲さんには、自分の思っていることを素直に話せる雰囲気があります。コーチングを受けて、ぼんやりしていた自分の課題が具体的に見え、では何をしようか?というふうに変わりました。それを職場で実践する中で新たに見えてくることもあり、転職を決めました。自分の言葉で考え、納得できる選択をする後押しをしていただいたなと思っています。ありがとうございました!
埼玉県在住 メーカー勤務 E. M.さん
⭐️「自分が本当に望んでいることを本当はもう知っていることがわかりました。ずっと長年蓋をしていたこの気持ちをただ受けとめています」(H.Iさん)
⭐️「いつも焦りというか、常に追われるような感覚に悩まされてきました。セッションで、その本当の原因がわかり、とても久しぶりに穏やかな朝を迎えました。」(T.O.さん)